鶴岡市の歯科医院ふじしま歯科医院 | 歯科 | インプラント | ホワイトニング | 矯正歯科 | 小児矯正 | 訪問歯科 | 義歯

  • トップページ
  • 院長紹介
  • 院内紹介
  • アクセス

小児矯正

咬合誘導

咬合誘導とは

咬合誘導とは
咬合誘導とは、歯列に乳歯と永久歯が混在している時期(主に6才~12、13才頃)に、生えている永久歯をできるだけ正しく整列させながら、今後生えてくる永久歯のスペースを確保し、乳歯から永久歯へと生え変わっていくのに合わせ、自然にスムーズな噛み合わせを作っていく方法です。

不正咬合(悪い歯ならび)が心身に与える影響

  • 歯磨きが上手にできないため、むし歯になりやすい
  • 食べ物を上手く噛むことができない
  • 発音が悪くなり、上手にしゃべることができない
  • 全身のバランス(姿勢)が悪くなり、頭痛やスポーツなどに影響がある
  • 歯並びが悪いことに心理的ストレスを感じる場合がある
  • 見た目が悪いということだけではなく、日々の生活から健康に悪影響を及ぼす可能性がある

咬合誘導のメリット

  • 顎の成長途中で始めるので歯並びだけではなく、顔の骨格を含め良い方向に導く事ができる
  • 成長途中に始め、歯の大きさに合わせて顎を拡大するように誘導するので、歯をあまり抜かずに治療が可能
  • 成人矯正に比べ治療期間が短く、治療費が少なくすむことが多い
  • 取り外し式の装置なのでむし歯になりにくく、音楽や発音が気になる授業のときは取り外す事も可能

床矯正

床矯正
発育途中にある子供の「あごの骨」を正常に発育させ、歯を抜かずに「自然に」美しい歯列にする矯正治療です。
口腔外科的な矯正は、数本の歯を抜いて、歯の生えるスペースを作るという考え方で進められますが、その治療方法の場合、普通に並ぶことができるはずの歯を抜いてしまうことなど、大きなデメリットがありました。
床矯正では、余分な歯を抜いたり、ワイヤーなどを使って歯を無理やり整列させるのではなく、あごの発育を促進させることで、自然に歯ならびを整えることができるのです。



床矯正治療を行うタイミング

適用年齢は5~10歳です。4歳以上であれば治療が可能ですので、気になった時点で早めにご相談下さい。早い段階での矯正は、骨格の成長を正常な成長曲線に乗せやすいため、結果的に治療が早く済み、費用を安く抑えることができます。